2021年は以下の6品種!
ついた名前でもわかるようにビタミンCがとても多く、色つやもとても良いのが特徴。
約7粒で1日に必要なビタミンC を摂取できる大人気の品種です。
糖度もとても高く、16〜18度とイチゴの甘みを存分に味わえます。
「とちおとめ」と「さがほのか」を交配し、系統選抜して育成された品種です。
大玉で果皮は橙赤色で光沢が良く、糖度も高く食味に優れています。
さちのかのようにコクがあり、大きくぎっしり詰まった果肉と長円錘形が特徴です。糖度が12〜13度と高く甘みを楽しめる品種です。(イチゴの平均糖度は約10度)
「甘味」、「酸味」、「風味」が揃って「よつぼし」級に「美味」しい。高糖度で風味がある濃厚な食味です。
糖度が高く、コクのある濃厚な味、きれいな円錐形の果実が特長です。
「桃薫」の名の通り、食べたときの桃の風味が不思議な珍種のいちご。
ふんわり薫る独特の甘い香りはココナッツにも似ているような優しい香りです。
大人気のおいCベリーを親に持つ新品種です。
地元横浜の球団から由来した名前が素敵です。
<美味しいイチゴの選び方 >
①ツブがしっかりしていてヘタが元気
②実が全体的に赤い
③ツヤとハリがある※いちごは品種によって完熟時の状態や特徴が異なります。見た目と味は必ずしも比例するものではないことを実感できるのもいちご狩りの魅力ですね。詳しくは園内にてスタッフにお尋ねくださいね!
<嬉しいイチゴ効果と特徴 >
イチゴはビタミンCを多く含む食品として有名ですが、その他にもポリフェノールなどの抗酸化成分やたくさんの健康や美容に嬉しい栄養がたっぷりなんです!
美容効果
肌に良い成分がたっぷり!低カロリー
たくさん食べても安心!免疫力向上
風邪などの予防!抗酸化作用
老化防止!抗ストレスホルモン
生活習慣病の予防!
6品種食べ比べ!
期間 | 大人1名(小学生以上) | 子供1名(二歳から幼稚園児まで) |
---|---|---|
1/中旬〜5/下旬 | 2,500円(税込) | 1,000円(税込) |
完全予約制です。
※イチゴの状況によって価格を変更する場合がございますので、随時ブログまたはお電話にてご確認ください。
※消費税法改正に伴い料金を改定させていただきました。詳しくはこちら
※お電話が混み合ってご予約をお受け出来ない場合に直接こちらにいらっしゃる方がいらっしゃいます。時間帯やいちごの残り状況にもよりますが、基本的にはお断りすることになってしまうので、必ずお電話でのご予約が完了してからのご来園をお願いいたします!
ご予約お問い合わせ受付時間 9時~18時
!!!!基本的にペット同伴でのご来園は受付ておりません。無断で連れてこられた場合にご入園をお断りさせて頂く事もありますのであらかじめご了承ください。
<営業日>
土曜日・日曜日・祝日 ※平日の営業は不定期ですのでお問い合わせください。
カレンダーは《こちら》
※イチゴの状況でやむを得ずお休みする場合がございます。
<開園期間>
午前10:00〜午後3:00(食べるイチゴがなくなり次第終了になります)
<直売・お土産>
いちごの状況によりご予約が必要な場合がありますので、あらかじめお電話にてご相談ください。
<その他>
取扱い品種は8品種ですが、状況により食べられない品種が出てくることもございます。ご了承くださいませ。
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください
080-4802-4385
※メールでのご予約・お問い合わせはしておりませんので、全てお電話にて対応させて頂きます
<吉原いちご園紹介動画>
※音が出ますのでご注意ください。
<ご挨拶>
横浜の東俣野にある吉原いちご園。緑豊かな自然でオーナーが愛情込めて丁寧に育てたイチゴをお楽しみください。いちごはもちろん、園内で採れたいちごを使ったドリンクやスウィーなどをキッチンカーで販売しています。いちご狩り用のクレープは、ご自分で好きなだけいちごを入れながらお召し上がりください!季節を感じられるゆったりとした時間と美味しいいちごで素敵な非日常を味わって頂きたいと思っております。
江の島・鎌倉などの観光スポットも近いので是非お休みの日のレジャープランにご利用くださいませ!
立ったままイチゴ狩りができるので、腰などの負担も少なく楽な姿勢で楽しめます。
高い位置での栽培により、イチゴが痛んだり汚れることもありません。
② 安心の減農薬栽培
お客様に安全で美味しいイチゴを召し上がっていただくため、農薬使用量を通常の5割以下にしています。
③ 清潔なハウス
足場までしっかりシートが敷いてあるので靴なども汚れる心配もなく、お帰りの際は手洗い場もありますので最後まできれいな状態でお楽しみいただけます。
④ バリアフリー
駐車場からハウスの入り口まで段差をなくしていますので、ベビーカーや車椅子の方もご利用頂けます。
⑤ トイレ完備
ハウスのすぐ横に洋式水洗トイレを備えています。
⑥ 駐車場
駐車場完備
⑦ 周辺施設
鎌倉・江の島・湘南も近いので、旅行やお買い物の合間にお立ち寄り頂けます。
園名 | 吉原いちご園 |
住所 | 〒245-0065 神奈川県横浜市戸塚区東俣野町812※↑ここまで来ていただくと看板とノボリが出ています! |
予約電話 | 080-4802-4385 |
営業日 | 土曜日・日曜日・祝日 平日はこちらをご覧下さい |
開園期間 | 1月上旬日~5月中旬まで |
開園時間 | 午前10時~食べるいちごが無くなるまで (午後3時まで) |
その他 | ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 080-4802-4385 |
土日祝日は道路の混雑が予想されます。遅刻で入園時間が遅くなるといちごの数も減ってしまったり入園が出来なくなったりしますので、あらかじめ余裕をもっていらしてください。
バス下車後、分からない場合はお気軽にお電話ください。
ストリートビュー(Google)前日の夕方16:00~18:00、または当日の朝9:00~ご予約を承っております。
土日のご予約は約1週間前の月曜日13:00~ご予約開始とさせていただいております。詳しくは下記カレンダーより受付開始日時のご確認いただきますようお願い致します。
日曜午前中のいちごの状況により、当日午後15:00からのいちご狩りをご提供させていただく場合がございます。
※ご予約は日曜午後13:30~下記カレンダーが「△いちごの状況次第」と表記されている場合のみご予約を承っております。
ご予約・お問い合わせは、お電話 080-4802-4385 へご連絡ください。完全予約制です。
電話受付時間 9時〜18時 (時間外のお電話は対応しかねます。)
お電話が混み合う場合があり、つながりにくいことがあります。ご了承ください。
※お土産のご注文やイチゴの販売に関しても基本的にご予約で承っております。
※只今ご予約・お問い合わせに関しましては、お電話のみの対応とさせていただいております。
お問合せをメールでいただくことがありますが、対応出来かねますのであらかじめご了承くださいせ。
※土日祝日は当日になると満員になることが多く、予約がお受けできないことがありますので余裕を持ってお電話くださることをおすすめしています!(詳しくはブログにて)
ご予約状況が確認出来ます。
○=受付中 △=いちごの状況次第 ×=受付終了
土日のご予約は約1週間前の月曜日13:00~ご予約開始とさせていただいております。
※月曜日が祝日の場合は火曜日13:00~ご予約開始とさせていただきます。